お知らせNews
おやじぃの会

6月7日(土)、令和7年度おやじぃの会の活動と懇親会がありました。
晴天の中集まったのは、園児とそのご家族、総勢100名!
4つのグループに分かれて活動していただきました。
一つ目は『夏花苗の植え付け』です。

子ども達と一緒にプランターに植え付けます!
子ども達と一緒にできる活動だけあって、
「お花カワイイ!」「おうちでも植えたよ!」
と楽しい声が響きます♪
植え付けた42個のプランターは園周に設置され、きれいな花で園を一層華やかに彩ってくれるでしょう。
二つ目は『ウッドデッキ塗り直し』です。

0・1・2歳児さんが裸足で過ごすウッドデッキ。
雨風に晒され塗装が剥がれてきます…
子ども達がケガをしないように、丁寧に重ね塗りしていただきました♪
三つめは『プール設置』『砂場掘り起こし』です。

もうすぐ『プール開き』
子ども達に楽しく・気持ちよく使ってもらえるよう、プールの組立てをしていただきました♪
活動当日も真夏日!!
このまま水を張って入りたくなりましたね…。

そして、普段から子ども達が遊んでいる砂場。少しずつ固くなっている砂場を、力自慢のお父さん達や年長組・年中組さんが天地返しをして柔らかくしてくださいました♪
四つ目は『網戸の張替え』です。

虫が増えてくる夏に向け、歪んだり外れたりしている網戸を張り替えをしていただきました♪
初めての作業でしたが、徐々に慣れてきたお父さん達!
短い時間で7枚もの網戸を交換!プロ並みです♪
これで今年の夏は大丈夫!
1時間の活動で、園がとてもきれいになりました♪
熱い中頑張ってくれたお父さんお母さん、子ども達。
この後はお疲れ様の気持ちを込めた「懇親会」です!


炎天下の中、熱中症対策で室内に移動。
お父さん達がバーベキューコンロで次々調理していきます!


いっぱい動いてお腹がへった!焼き上がったお肉はどんどん無くなっていきました(笑)
一番人気は、食後のデザート「焼きマシュマロ」


いっぱい動いて、いっぱい食べて♪

ずっと楽しそうな子ども達を見てニコニコが止まらないお父さんお母さん達でした☆